まや-NET

http://mayanet.zouri.jp/

火曜日, 1月 30, 2007

1月29日号
 前夜の夢:砂漠地帯のとある空港、TRANSITで枝のついた植物を新聞でくるみ筆記具をまとめてリュックで胴体中央部から降機するがもう誰もいない。
 8時起床、晴れて温暖。14時~15時50分、昨日よりは軽いが苦しい。交通公園の中央部を横切って池まで歩くが遅い。一度も歩調が整わない。30点。
 帰宅後、ぜんざいを食ってJAPAN TIMES NET版登録。JUDIT KAWAGUCHIのコラム「WARDS TO  LIVE」小野田寛雄インタビューが簡潔でポイントを抑えていて面白い。
●夜、BS映画劇場で「ジャスティス=2001米」を観た。第二次世界大戦下、独捕虜収容所での殺人事件を軸に、4代続くプロ軍人・ウィリアム大佐(B・ウィリス)と法科大学院生トーマス中尉(コリン・ファレル)、黒人パイロット、エール大学出の捕虜収容所長らが繰り広げるサスペンスで米映画お得意の法廷劇。急ピッチで展開する脚本も手だれで、差別問題をちらつかせながら最後はあっという「崇高な使命感・自己犠牲」で幕切れ。ヒーローのラストネームがマクナマラであったのもベトナム戦争を彷彿とさせて面白い。
 今月27日はアウシビュッツをソ連軍が開放した日で、ドイツは11回目の公式追悼式をポーランド出身ノーベル賞作家を招いて行うなど、ナチズムに対する姿勢をあらためて世界にアピールする行事が数多く催したことを同じNHK深夜ラジオで社外レポーターが紹介していた。関連記事はNYタイムスも特集していたが国内紙では見かけなかったのは意外。偶然ではあるがこの時期に「ジャスティス」が放映されるとはNHKもなかなかだが、この日、旧日本軍の従軍慰安婦問題を取り上げたNHK特集番組をめぐる損害賠償事件で東京高裁はNHKの敗訴を決定した。
 放送前に安倍元官房副長官が「偏った内容だ」と干渉したのを朝日が05年1月にすっぱ抜き、NHKに取材協力した市民団体は「政治的な圧力で事前説明と異なる内容で放映された」として損害賠償2千万円を求めて訴えていた。南敏文裁判長は「NHK幹部が事前に安倍らに面会し、相手の発言を必要以上に重く受け止め、その意図を忖度した」とNHKなど3社に200万円の支払いを命じた。この時期、坊ちゃん総理の正体が暴露されるのは意義がある。むろんNHKは上告したが。