▲「ブロークンヒルは素敵なサンライズだよ」とBobが朝から写真を送ってきてくれた
6月23日(火)主治医「うまくやってる」
主治医宛レポート概略
●3月の受診以後は転倒やひどい誤嚥もなく過ごせています。介護保険認定は従来の「要介護2」の認定を受けました。引き続いて毎月2回、地元医療生協神経内科M医師による往診と月1回の訪問看護も受けています。毎回、血圧は平均120-70台、体内酸素量は98と安定しています。一度、期外収縮が指摘されましたが問題はなさそうです。その後の概況は次の通り、よろしくご指導ください。
■毎日の歩行訓練
日課にしている隣接公園での鉄棒伝い歩き・歩行器代わり車椅子の押し歩きは、毎日約1時間欠かさず続けています。暑くなりましたので消耗が少ないように心がけて日によって時間を変えています。日によって差は出ますが歩行訓練は順調だと思っています。
■飲料がうまく嚥み込めません
お茶や飲料など液状のものが嚥み込み辛くなりました。錠剤を嚥み込むのに時間がかかりますが、スポーツドリンクや珈琲など時おり味を変えて飲むようにしています。
食事もこれまでから香辛料や刺激物は避けて喉通りのよいメニューにしてもらっています。パンや太い麺類は嚥み込みやすいのですが、ご飯粒がよくひっかかります。うまく扱えない箸も時間をかけて使って食べるようにしています。誤嚥もこれまで同様のペースで起こしますが、ひどいときは妻に背中をパッティングしてもらって落ち着きます。まだ吸引器使用にまで至っていません。
■現状維持か?
歩行訓練と昼食後の約1時間の昼寝、空いた時間はパソコンや創作に充て、退屈する暇はありません。左手のシビレが頻発したり、持った筆記具を落としたり、体幹のバランスも低下していますが、焦らないように気持ちを切り替えています。寝起き・着替え・洗面・髭剃り・爪きり・トイレ・入浴など、スローながら自分でこなせています。睡眠も十分取れて全般的に「現状維持ができているかな」と判断しています。外出・旅行などもこれまでどおり家族や友人たちの介助協力でできており、気分転換も図れています。以上、概況です。よろしくご指導をお願い申し上げます。
■6時半起床、快晴、暑い29℃の予報。TAXIで病院行きを予定していたが、娘が買い替えたHONDAで迎えに来てくれた。8時45分発、渋滞なし。名神豊中経由阪神高速扇町で9時20分病院到着。
院内も空いている。いつも混雑するネルフェン(神経内科)がドクター3人体制になりスムーズ、10時半診察。
レポートを見ながら「いつも生活をよく工夫している。理解ある家族や友人の皆さんに囲まれていいね。夏の間は水分を十分補給するように。急に具合は悪い場合はいつでも。次回は9月1日10時」とSAIKIドクター。毎回ながら丹念にレポートを見ながら頷くSドクターの誠実な表情にほっとする。
11時薬も完了、11時半武庫之荘へ帰着。回転寿司で昼食、12時半帰宅。大仕事を終えた感じで3時までSIESTA。歩行訓練はお休みにして越谷市の従兄弟の遺児Iさん、潮岬のKさんに葉書書く。
日本遺族会会長をしていたmijin?党選対部長が沖縄慰霊の日行事をすっぽかして宮崎県知事への衆院出馬要請報道に呆れる!
6月22日(月)BOBが朝から写真を
●BOBが朝から日の出がきれいと写真メール。
■6時半起床、明け方雷鳴、雨が激しい。午後晴れたり雨が落ちてきたり一定せず。蒸し暑い29℃の予報。朝、昨夜下書きしたBOBへの近況メールに写真6枚添えて送信。追加で送った写真はボリューム大きすぎてか、戻って来た。
明日の定期健診のため主治医Sドクター宛のレポート書く。
SIESTAの後4時過ぎ、今にも降りそうな公園へ。鉄棒は塞がっていて出来ず。車椅子押し歩きは15分強で公園事務所まで。ここ2,3日遠くから車椅子を目ざとく見つけて同じ幼児からサインが来る、1-2歳と思うが記憶力抜群の子だ。母親も丁寧に挨拶してくれる。
明日は25万の島民が犠牲なった「沖縄慰霊の日」。夜11時前からNHKで渡嘉敷島の集団自決のドキュメンタリー観る。20年3月、追い詰められた住民700人余りの約半数が手りゅう弾や身内の刃で亡くなった。自ら両親や幼い兄弟を殺めた二人の老人の長かった沈黙に胸が重苦しい。夜11時を過ぎて雨また激しい。就寝前、風激しく藻刈り笛のように悲しく聞こえ、誤嚥のときの喉ようにも聞こえて辛いぞ!!
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home