まや-NET

http://mayanet.zouri.jp/

月曜日, 10月 15, 2012

▲スケッチ「日向」
10月14日(日)日本復古党?

2時、6時覚醒トイレとPOKARI補給。ままEXないので惰眠、NRさんとアメラグを西京極へ観に行く夢、また公務員試験のトップ成績の男と談話している夢。7時半、起床身支度。朝食、排便◎。朝刊で丸谷才一の訃報。M紙は社説「日本に書評文化を確立」を掲載。72年「たった一人の反乱」84年野間文芸賞の「評論・忠臣蔵とは何か」はオモロかったし、刮目さされたなあ。
ETV日曜美術館「土偶」観て、10時過ぎDESKに。滋賀MIHO MUSEUMで12月19日まで関連展。
皿UDON食って午睡3時まで。
起きて珈琲とバームクーヘン&ケシ餅。画材整理。
A紙電子版に「誤訳か妙訳か 日本維新の会、英語名に思わぬ議論」の記事。
『ハシゲ大阪市長が率いる国政新党「日本維新の会」が次期総選挙でどれだけ議席を獲得するのか、海外からも注目が集まる。新党の英語名を「Japan Restoration Party」としたため、党の狙いや目的をめぐり、ちょっとした反応も起きている』と伝える。
RESTORATIONねえ? 手元のOEDでは「元の状態や場所・持ち主に戻す意味」領土復活まで含まれる。微妙な時期に、ピッタシの名前?確かに明治維新はthe Meiji Restorationやけど、英国史では1660年のチャールズⅡ世の王政復古を指す。
まっ、コウメイトウもNEW KOMEITOといつの間にか『NEW』を僭称してるけど。
BBC見たら、シドニーで100歳の高齢教師がギネス認定。ちゃんと子どもたちとの授業風景や子どもたちのインタビューも見た。ジェフリー・シュナイダー先生、頑張れ!World's oldest teacher almost 100 13 October 2012 Last updated at 17:40 GMT
夕食後、ETVでららら♪クラシック「師匠と弟子の幸福な関係」。
バイオリニスト、アナ・チュマチェンコが難曲シューマンのバイオリン協奏曲第2、3楽章」でN響と初共演。弟子のヴェロニカ・エーベルレがプロコフィエフ「無伴奏バイオリン・ソナタ2楽章」指揮U・アシュケナージ&N響、アラベラ・美歩・シュタインバッハーはチャイコフスキー「バイオリン協奏曲から3楽章」を指揮C・デュトワ&N響で。
続き、ETV特集「永山則夫100時間の告白~封印された精神鑑定の真実」を観る。1968年秋、4人が射殺される連続殺人事件が起き、半年後に逮捕されたのは永山則夫、青森から集団就職で上京の19歳の永山。事件は「貧困が生んだ事件」ともいわれてきたが、これまでの認識を再考させる貴重な精神鑑定書が封印を解かれて見つかった。
永山自身が生い立ちから事件に至るまでの心情を赤裸々に語りつくした膨大な録音テープ。鑑定医の石川医師は278日間をかけて「カウンセリング」手法で、かたくなだった永山の心を開かせ、心の闇を浮き彫りにし鑑定書に仕上げた。2審は鑑定書を採用したが、最高裁で「初めから極刑あり」の差し戻し決定。PSTDを初めて見据え、慧眼だったが、同医師はこれ以後、鑑定医を辞め、臨床の道に。
100時間を超える永山の告白は、想像を絶する貧しさだけでなく、家族の在りようについて訴えかける。親子関係、虐待の連鎖など、時代が変わり、物質的な豊かさに恵まれるようになった現代でもなお、人々が抱え続けている問題を提起。
名曲を聴いた後だけに「現代日本の根源の暗部」を飲み込んだように胸が重い!観終わって11時半、BEDに入るも寝付かれず悶々。
MENU③コロッケ・サバ煮*焼きリンゴ**ラキソベロン12滴