まや-NET

http://mayanet.zouri.jp/

水曜日, 3月 20, 2013

03月19日(火)含羞と哄笑と

早く寝たので1時半に覚醒。珍しく車椅子で動いている夢を見る、次兄宅に近い阪和線の運動施設でリハビリ。もとM舞台のMさんと行動するが駅へのアプローチにバリアがあって接近できず、断念する夢から覚めて6時過ぎ。アレコレ妄想して7時過ぎ身支度。今朝はクッションがうまく巻けず手こずる。朝食、トイレ◎。ベランダ越し南に翩翻と日の丸、小学校の卒業式か。
自室掃除してもらい10時半DESKに。
富山の姉からホタルイカ届く。11時、娘が歯科の帰りに来寄る。
皿UDONで昼。1時半から2時半まで午睡。起きて珈琲&娘の手作りバウンドケーキで公園へEXに。暖かで子どもが多い。サクラももう咲きそうか。
鉄棒で膝屈伸と伝い歩き3周終えて4時過ぎ帰宅。
DESK整理。二三日前、上野のパンダが交尾したとメディアを賑わした。NHKもちろん報道。サンケイホールでの野坂昭如を含羞込めた語りを思い出した。「ボボクはですね、親子の写真を撮らないし、出かけない。ヨメハンとも滅多に。何故かって?だって、ボクがこの女とが×××して、出来たんですよ、この子は!」ああ、しょうもない。カナダ晩香坡のKさん邸に度々お世話になったが、あるとき農業祭に連れてもらい牛の種付けや出産を延々と見せられた。なるほど子どもも遠足がてら見学だ。文化が違うのかな?私はノサカの含羞が分かりシンパするが。
しょうもないついでに、どうも近頃TV出演者の馬鹿でかい笑い(哄笑)が気になる。サンデーM最新号で「サンマが東京進出して以来、高笑いが常態化したらしい」と検証している。スイッチを切ればがいいんだが、、、。
入浴日、浴室での動きは細心に。
MENU①アーモンドバター塗り食パン・きぬさやオムレツ・珈琲・自家製ヨーグルト③ホタルイカ・豆腐・茄子ミンチあんかけ風*自家製干し柿**ラキソベロン12滴

03月18日(月)全人代と「貧乏で死ぬより毒がまし」

旧N社のS社長と北区の中小企業某社へビジネスチャンス発掘に行くが、S社長が途中でいなくなる。最後は電車で帰社する夢から覚めて4時半、トイレに。7時前に目覚め、7時半身支度。朝食、トイレ◎。雨だ。そのまま何もせずにWBCプエルト・リコ戦観戦。
皿UDONで昼済ませ1時半、3-1で敗退決着、観て午睡。3時起きて珈琲&JAM塗りパン。TVは春一番が吹いたという。
夕食までDESK整理。CLIPPINGで日本共産党も祝辞を寄せた中国新首脳。JAPANタイムスのトップは全人代のAFP電を報じ、習近平が軍事強化と経済修復を誓う「グレート・ルネッサンス」という表現で伝える。Xi vows to bolster military might, economic reform Chinese leader calls for ‘great renaissance’:AFP-JIJI Mar 18,
東京紙社説が「民衆の怒りを侮るな」と「農村問題の本質は社会的な身分差別」(王新生・北京大教授)の鋭い指摘を紹介。毛沢東時代、半世紀前の戸籍登記条例が、都市と農村の戸籍を分けた差別の起源だ。農村からの安い食糧の安定供給や都市の治安などが目的だった。農民を犠牲にした都市住民の優遇策と言われても仕方がないと、告発。正鵠だ!全人代出席者の高級車と二等公民との違いを警告。
M紙夕刊に、『中国:命むしばむ緑の川「がんの村」』を上海・隅俊之が。
大気汚染による健康被害が続く中国で水質汚染も深刻化。環境保護省は2月、有害物質を含む井戸水を飲むなどでがん患者が多発する「がんの村」の存在を認め、中国紙は全国に200カ所以上あると伝えた。その「がんの村」を取材。全人代で環境対策が論議された一方、地方政府は経済発展を優先させ水質汚染に目をつぶる。中国社会のひずみが見えてきた。
「『貧乏で死ぬより毒で死んだ方がまし』ここの地方政府指導者の『名言』だ」。山東省荏平(じんへい)県、緑色に濁った川べりを歩く農民工(出稼ぎ労働者)がこう吐き捨てるように言った。アルミ精錬などの巨大工場の廃水が地下水を汚染している。近辺の村の家畜はその地下水を飲み、妊娠しなくなったと伝えられる。
日本語が堪能な王毅もと日本大使が外相に就任したが、この先日中関係もどうなることやら。
MENU③イチボステーキ・野菜ソテー*桃缶詰**ラキソベロン12滴

03月17日(日)彼岸の入り好日

4時半夢忘失して覚醒。夜明けが早いか6時過ぎ目覚め、7時身支度。朝食、トイレ◎。ヒゲを電動で当たるが洗面台のハミガキセットをまたブチまける。お水取りは終わった、今日は彼岸の入り。ベランダ越しに旧集落墓地に掃除か人出多い。
ETV「日曜美術館-高橋英吉1911-1942」観る。石巻の彫刻家、宮城美術館で回顧展開催中。
公園へEX。ハクモクレンが1本咲いた。ほかも今にも咲きそう。天気よく温暖で公園は家族連れ目に付く。もうサクラも開花間近か、しかし根を踏みしだかれて至るところ弱っている。茨木のり子の詩「さくら」を回顧。『ことしも生きて/さくらを見ています/ひとは生涯に/何回ぐらいさくらをみるのかしら/ものごころつくのが十歳ぐらいなら/どんなに多くても七十回ぐらい/三十回 四十回のひともざら/なんという少なさだろう』。「死こそ常態/生はいとしき蜃気楼」は、たどりついた死生観か。
ディオゲネス(ホームレス)を横目でやり過ごし、常連席に挨拶。鉄棒で屈伸、伝い歩きいつもどおり。そばにコマ回しを教えるオジサンと相棒が「俺もやったけど脳梗塞のせいか?」と訊くので運動神経がダメになる病気だと伝えてもらう。終わって、増設された駐車場を通って旧団地跡に造成中の住宅100戸余り見に連れてもらい、学区どおりへ迂回。学校は野球の試合か大賑わい。中学校のグランウンドに陸上選手短距離や砲丸投げなど「全国大会出場」激励横断幕。保育所最上階に自分がデザインしたマークを確認、商店街経由11時、帰宅。
CLIPPING。
皿UDONで3時まで昼寝。珈琲&プリン。
薬の小分け。難病薬セレジストと末梢神経に良いというメチコパール。利尿剤ハルナールと逆流性食道炎ランソラプゾール。
入浴まで板橋区立美術館、宮城美術館、横須賀美術館、宇都宮美術館をバーチャル展観。
夕食後、ETV♪らららクラシックで諏訪内晶子のバイオリン聴く。最後のマスネのタイス瞑想曲は絶品!そのままチェルノブイリの汚染あと、至近のベラルーシの災禍ルポ観る。
MENU③クリームシチュー・チキンライス*桃缶詰**ラキソベロン12滴