まや-NET

http://mayanet.zouri.jp/

日曜日, 1月 05, 2014

I‘VE JUST RETURNED !

昨夏来、マブタが閉じてしまう「眼瞼下垂症」でPC画面がブリザードに遭ったようにWHITEOUT!おまけにPCはインド発のREG SCAN CLEANなるウイルスに侵入されて機能不全でした。
年末にWINDOWS 7に入れ替えてもらい、やっとPCは機能が回復しました。

昨年11月12日「眼瞼下垂症の手術」のため入院、翌日13日を終え、19日には執刀医が抜糸。徐々に毎朝、眼を開けることが楽になりましたが、術後三カ月はなお要注意。
11月28日には73回目の誕生日、25564日目を通過。体力も順調に快復、週2回来てくれる理学療法士のストレッチを受けながら、同センセのお勧めの『歩行器』に縋って自宅内移動も無難にできるようになり、車椅子と併用。
年が明けて、公園でのエクササイズも復活しながら、筋力・体力現状維持に努めていますが、如何せん進行性の難病。1月3日の公園鉄棒伝い歩きEXでは手元が滑り、ついにシリモチ。家人一人では助け起こしが無理。通りがかりの人の助けで車椅子の落ち着くことが出来ました。
1月4日の訪問リハビリでPTさんに指摘をうけましたが、握力の低下ではなく「手を開く柔軟さ」や巧緻性が徐徐に廃れていくとか。コップを落としたり、賀状の宛名が書けないのもこれが原因あそうです。PCのキーが叩き難くなりましたが、NEVER GIVE UP!で頑張ってみますので、ご笑覧ください。

1月6日 まや 拝