▲BOBとツーリング仲間たち
11月26日(水)Mさん来訪、心豊かな日
●昼食に取り掛かって、SIESTAと思っていた1時、MASUDAさんが突然のうれしい来訪チャイム。Mさんは両親介護のために激職を投げ出して早期退職。都心の50階建てマンションに棲むこころ優しい畏友、いつも見下ろす豪華な淀川花火大会に招待してくれる。今年は参加できなかったのでわざわざ様子を見に来てくれた。
たくさんの友人情報、世間を慨嘆する話が弾んで一気にこちらも喋った。Mさんはこちらの話を聞き取りにくかったろうが、「元気でカツゼツも随分よくなった」と言ってくれた。持参してもらったケーキを肴に4時半まで喋った。空は澄み夕景が抜群、海遊館の観覧車が遠望できる。畏友突然の来訪で「心豊かな一日」になった。
●夜、BSで04年英国映画「DEAR FRANKIE」が佳作。父親の暴力で聴力をなくしたFRANKIEが母と祖母たちの愛で逢えない父に手紙を書く。返事を代作する母の苦労がストリー展開の妙。
■7時起床、晴れ温暖。10時過ぎ公園へ歩行訓練に、鉄棒縋り歩き5回、スイマルク押し歩きのコースは本日、幼児の交通安全教室、列をよけ公園事務所前からへ約20分で外周一周。疲れたが快調!
11月25日(火)ケアマネ来宅
■8時前起床、晴れやや温暖。夢が多彩だった。車椅子をはずして行動している。大労組書記局のNさんがいて打ち合わせ、病気のこと説明後自分のオフィスに帰ってくるシーン。登山後、芦屋駅でIZさんと電車を待っている。IZさんの上司とぱったり、駅前の風景が妙にリアルであらフルな夢だった。
10時過ぎケアマネMさん来宅、12月分介護計画&経過のヒアリング。
昼食後2時半公園へ歩行訓練に、鉄棒縋り歩き5回、スイマルク押し歩きのコースは本日小学生の自転車教室、列をよけ公園事務所へ約20分。BANKスーパー経由帰宅、4時からSIESTA。夜、BSで映画「I am David」観る。
11月24日(月)色彩あふれる日本
●なにわともあれ、和歌山行きのお礼をOKさんNさんにメール。すでに朝からOKさんからメールあり。
●KAI君の日々の詳報が刻々届いてくる。手術前のホリデーにディズニーランドに飛び、思い切り遊んだというが。見守るDAVIDとYUKOさんの苦悩が痛いほど伝わってくる。続々の激励メッセージを見る、ブリスベンからDAVIDの身内からも手術日までにメンフィスに駆けつけるとの伝言ある。祈るのみ!!
●BOBが昨日付けで「色彩あふれるJAPAN」と、メールをくれている。
『いやあメール有難う。色とりどりの木の葉が綺麗だ、メリディスあてのバラの写真、とても綺麗で、彼女がサンクスを伝えてくれって。日本は色彩あふれる国だ、うらやましいよ。君もよく知っているがここブロークンヒルでは色彩がちっともなくって。
ホームドクターの往診の結果がグッドだといいね。私がこのメールを打っている間に、親友たちと和歌山に行くんだね。いい時間を過ごしてね。自宅を離れショートブレークするのは精神を高揚させ、きっと精神面にいい結果を齎せるはずだ。ご心配有難う、両親は現状維持だ。父は今月16日で91、母は89。二人ともほとんどベッドで弱々しげだが表情はハッピーだよ。
ジェーミーは友だちの農場の、小麦の刈入れ真っ最中。例年より雨が少なくちょっぴり不作らしい。だがジェーミーは翌年「種」用はじゅうぶん確保できるし、売却用も十分だと言っている。ジェーミーは70エーカーしか小麦を植え付けしていないが収穫は他所よりよさそうだ。小麦を70エーカーに限定し、しかも餌用と割り切っているんだ。適当な雨があれば来年2月の夏の終わりまで羊の餌にはじゅうぶんらしいよ。
日曜の朝は恒例のバイク狂の「ユリシーズクラブ」で走るんだ。今回は61台参加、チーブーバラ街道で40キロさ。覚えているかい、君を案内したパリンガ・ステーションまで行くんだ。朝の走りの楽しみはティーブレークだ。一人移動用のガスストーブを持っていているんだ。行きは追い風、帰りはやや向かい風だが今日は少し寒さを感じる。18~20℃ってところかな、でも日本ほど寒くないだろう。予報によれば今週は暖か、木曜には30℃を突破するらしい。写真を添えるよ、一枚はユリシーズのスナップ、もう一枚は裏庭のパンジー。じゃ、みんないい週末を祈ってるよ。愛を込めてBOB。』
■9時過ぎ起床、終日雨、冷たい。疲労が残っているか終日脱力感。昼食後、SIESTA態勢のはずが、KENさんが来るというので中断。2時過ぎ、羊羹持ってKENさん来宅。デジカメ写真に関するPCの操作を聞きに来たが、こちらは知らないので調べ置きの宿題。夕刻まで、和歌山の写真の取り込み&プリント。夜、アメラグNYJとタイタンの試合を見るが、YTVでローマ特集があり切り替える。まるで一昔前の見世物小屋雰囲気の番組構成でおどろおどろしい。さもあらん、TVの発足時、「TVはただ時間にしか過ぎない」と今野勉も自戒しとったっけ。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home