まや-NET

http://mayanet.zouri.jp/

金曜日, 4月 15, 2011

4月14日(木)カタクリを観に

 7時起床。快晴絶好の行楽日和。朝食時、娘からお誘い電話、弁当を作っているとのこと。紀の川市のM子さんから大好物タケノコ・干し柿・金山寺味噌など丹精子込めた手作りの里の味が宅急便で届く!感謝感激!!

 10時半、迎えに来てもらい出発。行く先未定と婿殿。11時、中国道宝塚IC。サクラで薄化粧した丹波の山並みが哂う。春日ICで北近畿道へ、「このあたりにサクラ堤が綺麗だった記憶がある」と氷上IC着。7号線沿いに走ったら「カタクリの里」の案内板。今月初めに竹馬の朋友たちと行く予定だった清住が近い!観光協会が用意した駐車場があり、既にたくさん観光客が。案内所で聞くと車椅子は無理、流れに沿って対岸から見えるから入場料フリーでどうぞと言う。カメラと三脚を持ったグループもたくさん群生地を目指して上がって行く。流れに沿ってカタクリが観える。今が見ごろか?車椅子でしばし鑑賞、鶯が鳴く。娘たちは群生地へ。平日なのに客は引きもきらず続く。正午過ぎ、近くの名刹・達身寺へ。前回、竹馬の朋友たちに連れてもらい身障者用トイレのあること確認済みなので山門前へ。茅葺の本堂を見ながらベンチで弁当を広げる。観光客もパラパラと。弁当が終わり、氷上ICへ戻る道すがら、加古川堤のサクラ並木をクルーズ。高速道を春日経由、西紀SAでトイレ休憩、婿殿は例によってソフトクリーム。丹南ICで降り、176号線を走る。武庫川上流のサクラをサーチ。福知山線藍本駅近くが絶好のポイントで綺麗。さらに三田から青野ダム→有馬富士公園→千苅池→猪名川道の駅→川西から5時前帰着。夕食まで爆睡、メールを確認したら、M君が明日来宅したいと。返信しなくっちゃ!


4月13日(水)介護認定手続き


明け方、東京のMORさんといる夢。7時起床。晴れて温い。10時、ケアマネMさん来宅。現状ヒアリング、来月分介護計画。2年に一度の介護認定の手続きについて打ち合わせ。10時半、公園へ。サクラの花びらが随所で絨毯に。葉桜が増えたが、敷物の団体もある。鉄棒4周+車椅子押し歩き4ブロック、今はこれがBEST、で15分ずつかかる。ケアマネに訊かれたが随分機能低下。夜、野球を早く終わり、BS映画「ブラッド・ダイアモンド」L・デカプリオが好演、アフリカがTIAであることがよく分かる。 TATさんから近況報告メール。酸素抱え頑張ってはるぞ!彫刻のSさんから17日のアーバン仙人の花見会お迎え段取りのメール。アリガタイ有難い!!


4月12日(火)花筏


7時半起床。晴れ。10時過ぎ、公園へ。葉桜だが、福祉団体多い。噴水池や水路に花びらが花筏を綺麗につくっている。鉄棒4周、車椅子押し歩き4ブロック。午睡2時過ぎまで。ひたすら描く以外にない、夕食まで頑張る。夕食前、ソファで新聞を広げたら誤嚥!やはり姿勢が悪かった!夜はプロ野球始まり、BS映画『エネミーオブアメリカ』観る。ああ、やっぱりJ・ハックマンだった。


4月11日(月)カルぺ・ディアム


6時前、明け烏の大きな鳴き声で覚醒。7時半起床。晴れ、温い!10時過ぎ公園へ。サクラ満開、木によっては葉桜。スケッチグループが写生、車椅子の団体も多い。露天商が撤収作業。鉄棒伝い歩き4周、車椅子押し歩き4ブロック。終って花壇に連れてもらう。菜の花の黄色にサクラが映える。帰宅後、ハヤメシ!

 午睡。BSシネマ「いまを生きる89年・米映画 DEAD POETS SOCIETY」厳格な名門校を舞台に型破り新任教師と多感な生徒たちの心のふれあいを描く作品を午睡しながら少し観る。アカデミー脚本賞受賞らしい。映画の冒頭、ラテン語 Carpe diemの解説がある。カルペ・ディエムとは、紀元前1世紀の古代ローマ詩人ホラティウスの詩に登場する語句。「一日の花を摘め」、「一日を摘め」などとも訳される。英語では「seize the day」(その日をつかめ/この日をつかめ)とも訳される。ホラティウスは「今日という日の花を摘め」というこの部分で、「今この瞬間を楽しめ」「今という時を大切に使え」か。関連表現に「メメント・モリ」(死を想えmemento mori)がある。「その日を摘め」も「メメント・モリ」も同じような意味合いで使われることもあるが、メメント・モリという概念にある2つの側面の「謙遜」と「悔い改め」は「その日を摘め」には見られないものである。2つの語句は相反する世界観を表しているともいえる。「その日を摘め」が後事を考えない、後悔のない人生を送ることを勧め「メメント・モリ」は質素で謙遜した、柔和な存在であることを勧める。今日で震災1カ月。先月の午後2時46分はちょうどホームドクターW先生が『いそがしいそがしい』といいながら往診してくれた時だ!


4月10日(日)三宮へ


6時40分起床、BED周りでの身動きが以前に比べてかなり落ちたと実感。身支度してOさんに園内散歩に連れてもらう。終ってそのまま2階レストランでバイキング朝食。Oさんすべて介助してくれる。メンバーだんだん集まってくる。一堂朝食済ませ、昨日の逆周りに園内散策。子供用トリムコースでOHさんが長い滑り台に挑戦。日本庭園で記念撮影済ませ各自チェックアウト準備。9時45分、仕事のあるUさんの車にNさん、Sさん同乗するのでお別れ。OHさんOさんTさんFさんと10時10分発の三宮行きバスに。10時40分に三宮到着。阪急三宮駅で家人に出迎えてもらい、皆さんとお別れ。

 本日は山口組組長出所で新神戸駅近辺は警察厳戒だというが、めったにない機会なのでセンター街へ。商店街でウィンドウSHOPPINGしてユザワ屋へ行きアクリルガッシュを見て思い付く色をPICK UP。ステッドラー鉛筆、パステル用フィクサチーフ、BEDカバーのインド棉などを買う。かばん屋に入りショルダーバッグ買う。昼時、交通会館9FのPAPA MILANOでイタメシ。家人は明太子ラザニア、自分は超特大マルゲリータPIZA。阪急電車へ移動。駅員に手伝ってもらい各停梅田行き乗車。王子公園や夙川から花見客で込む。久しぶりにラッシュで子どもの泣き声!何と武庫之荘ではエレベーターと地下道が設置されていた。時代は進む!駅から阪急TAXIで帰宅、県議選投票をして爆睡4時半まで。起きると、娘がエコポイントの景品はHAMとケーキを持参してくれる。夜、BS映画「鉄道員ぽっぽや」観る。


4月9日(土)しあわせの村でハッピー!


7時半起床。雨が上がった。好天に恵まれそう。 CIPPINGなど。 H君から17日にアーバン仙人花見会決行の電話あり。

 横浜のSANさんからメール。仙人の皆さんによろしくとの伝言、絵文字入りメッセージつき。

『いよいよ、あちらこちらから満開の便りが聞かれるようになって来ました。Tさんたちとの花見に参加できなくて残念です。皆さんによろしくお伝えください。               ) ) ) Cofee ( ( (  please     (~~~~~~~~~~)⊃             (      )⊃             ( )( )           ≡≡≡ San

 11時、ハヤメシして身支度。正午、TAXIでOさんが出迎えてくれるJR立花駅へ。12時40分、Oさんと合流。積もる話をしてJR三ノ宮到着。しばらく皆さんのお出ましを待つ。FさんとOHさん、Sさん、Tさん、Nさん合流。交通会館のエレベーターで浜側の市バス66番デポへ移動。「しあわせの村行き」を待つ。2時10分発のバスに車椅子を皆さんに持ち上げてもらい乗車。ドライバーに車椅子を固定してもらう。山麓バイパスのトンネルからひよどり台経由、3時前到着。珈琲ブレーク後チェックイン。 Oさんの手配で車椅子用の3階の部屋に。Nさんに車椅子を押してもらい皆さんと手入れの行き届いた広々した園内遊行。車で来場のUさん合流。日本庭園、芝生広場、鎮守の森、果樹園まである。車椅子も多い。6時夕食を2Fレストランで、まあまあのMENU。一同、酒量が落ちた!終って我が部屋で皆さん歓談の賢人会議。9時半、『やかましい』とのクレームに部屋のドアを閉めて、喋るが10時には散会。


4月8日(金)花に雨


7時半起床。予報どおり雨。昨夜の地震で3人死亡、負傷多数、その上停電が300万世帯とは!朝食時、武庫川堤防の桜が満開、華やかそう!昼食後、午睡2時過ぎまで。レポート用意してホームドクターW先生を待つ。3時きっかり、W先生とナース来宅。血圧135-96、体内酸素98%、聴診器と触診をしてもらい「異常なし」。「口を閉じて鼻から息を吸い込み5秒止める」肺の強化法を心がけえるように指導受ける。逆流性食道炎の薬を続ける処方。 Oさんに明日の一泊旅行の段取りをメール。海風社オフィス移転通知来信。 YUKさんからメール。


4月7日(木)サクラ満開


7時半起床。晴れ。10時前、桜満開の公園へ、噴水前に90超の1丁目ご隠居に挨拶。今日も福祉団体の花見が多い。鉄棒4周、車椅子押し歩き4ブロックを終える。早やメシのため帰宅。2時まで午睡。夕食まで制作。夜、下痢。就寝前、ラジオで緊急地震予報。宮城沖でM7.4.ラジオ番組急変。難儀やなア!!!