まや-NET

http://mayanet.zouri.jp/

木曜日, 10月 27, 2011


















▲公園でのスケッチなど


10月26日(水)徒然草詳読続き

運転している車で再三駐車場を探す夢見るが、この夜もそうだった。大阪南部近辺の公園のエラス、大きなテーブルのある食堂で「おむすび定食」をオーダーしている夢。
7時半起床。CLIPPINGとTOZENSOH詳読を続ける。午睡、2時過ぎまで、珈琲ブレークして3時には公園へ。鉄棒3周+車椅子押し歩き2B、花壇と木立に連れてもらう。4時半帰宅、TOZENSOHを夕餉まで再開。

10月25日(火)娘夫婦と夕食

象のいる夢を見たが、詳細亡失。7時半起床。DESKでCLIPPING&またTOZENSOH詳読続き。
昼食・午睡を挟み同じ。珈琲ブレークを後、3時過ぎ公園へEX。秋風吹く噴水池にカルガモがソロで静かに泳ぐ。鉄棒3周、車いす押し歩き2B。終わって商店街へ連れてもらう。夜、娘夫婦が来宅、一緒に夕食。木枯らし1号が吹いたとか。

10月24日(月)フェルメールとレーウェンフック?
 
 どこかの駅、N社営業部長と営業担当が一緒にいて、これから訪問するお得意あてのGIFTを届ける予定。改札口がわからなく、彼らと合流できないでいるうちに覚醒。
7時半起床、快晴。霜降だそうだ。愚息から電話定期便。家人は昼食後、友人の入院お見舞い。
 深夜ラジオは福岡伸一のエッセー「フェルメール」。画家のヨハネス・フェルメールはデルフト生まれであり、「デルフト眺望」という風景画も描いている。彼の墓は市内の旧教会(Oudekerk)にある。アントニ・ファン・レーウェンフック(Antoni van Leeuwenhoek、1632年10月24日 - 1723年8月26日)はオランダの商人、科学者。歴史上はじめて顕微鏡を使って微生物を観察し(初めてオタマジャクシ状の精子を観た人)、「微生物学の父」とも称せられる。二人に接点あったかもと、福岡はいう。

10月23日(日)昼まで寝る

 不安が過ぎって寝不足!6時に覚醒したものの日曜、天気も悪いと割り切ってズル休み。11時過ぎまで寝る。起きて身支度に勇気がいる。パジャマを着替えて、足に装具を装填、ゲートルを巻くように巧拙がすぐに結果になる。重錘も巻いてやっと立ち上がれる。
朝食もかねてUDONを食す。2時、公園へEXに出向く。休日で鉄棒にも親子連れがいて、縋り歩き始める。3周、車いす押し歩き2Bこなして帰宅。コーヒーブレークの後、TOZENSOH詳読、いよいよ終焉の章に近づく。

10月22日(土)Nくん、職に就く


 宴会の続きでどこかの宿泊施設に寝ている。周囲で寝ているのは親戚ばかりだ。次のシーンはデジャブ感のある東海地方の銀色の電車、車窓の風景が次々変わる。それも心電図のペースで、どの風景も見覚えあり、挿話もよみがえる。詩にしようとメモを取るができないで覚醒した。6時だ。BEDの柵を掴みながら7時半起床「生きている!」。曇天。
 DESKでCLIPPING始める。N君から就職決まるの吉報あり、ブランドの自転車メーカーだ。早速、返信。
 午睡を挟んでTOZENSOH詳読続き。 3時の珈琲ブレークの後、EXと思い外出するも雨降り始める。
 竹馬の友・YUKさんから写真付き嬉しい便り。
 「突然の写真で驚かれたでしょう。買ったデジカメの初撮影で、初めての送信です。12日から15日まで、埼玉、群馬、千葉に行ってきました。初日は東京博物館で、熊本の江田船山古墳出土の鉄剣等と、奈良、新沢千塚126号墳から出土した、ガラス製品などの本物を見て来ました。感激でした。埼玉では稲荷山古墳で金錯銘鉄剣が目当てでした。各地の資料館や古墳を訪ねることが出来、満足できた旅でした。東国の地は古代、ヤマトの命で馬匹を生産する「牧」が多く有りました。多くの埴輪が各所で展示されていましたが、馬がやはり圧倒的に多くあり、又馬具類も豊富でした。馬具類は鉄ですから、あるいは製鉄も盛んだったのでしょう。人物埴輪には明らかに、「とつくに」と思われるものがあり、異質で独自性のものでした。一方で巨大円筒埴輪があって、形状からヤマトとの関連が強く感じられました。幾つかの館で学芸員から説明を受けましたが、地方を強調しながら、やはり畿内中央を向いているような気がします。学会主流に沿った話でした。初めての関東でしたが、私にはとつくにであり、畿内とは少しく違うなという印象でした。縄文社会と弥生社会、ひょっとしてその違いなのか・・・。 」

10月21日(金)カダフィ殺害

 5時覚醒、二度寝。7時半起床、予報は曇天だが晴天。金剛葛城の山並み見える。朝食でまた誤嚥しかかる。
カダフィが捕捉され殺されたと朝刊に。BBC観ると、撃った男や隠れていた排水管らしき穴、金のピストルなどがレポートされている。CLIPPING、ローカル・コラムが豊穣。
 11時、訪問看護ナースOさん来宅.検温。36.7℃、血圧126-77。聴診器で呼吸器チェック、異常なし。ホームドクターW先生あてのレポを渡して、誤嚥頻発を伝える。補助剤、カプサイシンを14日の往診日から服用してること・大事に至らないがその後もちょっとした嚥下機能低下によるトラブルあることを伝える。
 午睡2時半まで。その後、TOZENNSOH詳読続ける。

10月20日(木)色付きの夢
 
 版画家Sさんが展覧会を開くので作品群を内見会、色付きの夢鮮やかに。オーストラリア風景がケン・ドーン風に描かれているので生の黒は良くないと注文をつけている。小品は細密なパターンが繰り返しの抽象だったが?
 家人が陶芸で外出するので7時前起床。今日も快晴、暖か。
 朝食後、PCに。昨日、「古道山歩―佐和山城から中山道鳥居本宿から摺針峠へ」レジュメを頂戴したSATさんからご丁寧なメール。レジュメ冒頭の関ヶ原で戦闘した東西両軍15万がいかに大きなスケールだったか、興味深いデータを示されている。
 豊臣の大番頭・佐和山城主石田三成が関ヶ原で家康の東軍と戦ったのは慶長5年9月15日(1600年10月21日)。関ヶ原で軍勢は東西あわせて15万。歴史人口学者・鬼頭宏著「人口から読む日本の歴史」講談社学術文庫によれば当時日本の人口は1227万3000人。日本の人口は1億2806万人だから、410年前は現在の1割惹だ。そんな中、侍が15万とはオドロキ。しかも秀吉の朝鮮出兵・撤退から2年目。民百姓の膏血が絞られたに違いない。同書によれば畿内・京都大阪奈良は228万4600人、畿内周辺・滋賀三重和歌山兵庫は139万7500人に過ぎない。今、大阪府の人口886万人、世界人口は今月末で70億人に達するが1600年当時は6億人だったという。
 先ずはSATさんにお礼のメール、指がなかなか動き辛い。
 CLIPPINGなど。午睡2時半まで。4時、公園へEXに、今日は噴水池にセキレイのつがい飛来。少し暑いか、蚊がつきまとうが鉄棒3周、車椅子押し歩き2Bを終えて帰宅。

木曜日, 10月 20, 2011







▲砥峰高原で。上はビジターセンター前・中はノルウェイの森の舞台・下はススキJAPANESE PANPAS GRASSES



10月19日(水)医療を想う

某団体で専務とやりとりの夢見て3時覚醒。起きがけ愚息とクラブ活動の話の夢。ヘリの爆音けたたまし、脱力感いっぱいだが「生きている」と自覚して7時半起床。
 10時半、ケアマネMさん来宅。現状ヒアリング、W先生宛のレポを渡して誤嚥が頻発したこと、その対処にカプシンサン・プラス(唐辛子のエキス?)を自費で処方してもらい服用を始めたことを伝える。同病のMさんのお義母さんの状況を訊く。なんと骨折以来、動きが不自由で老健病院に入院1カ月だという。今朝のM紙「発信箱」の記事が頭をよぎる。
発信箱:わがままでいい=滝野隆浩(社会部)
 先週、千葉市・幕張メッセで「日本死の臨床研究会」があった。ホスピスや緩和ケア施設で「看取(みと)り」にかかわる医師や看護師らの発表を聞きながら、人生の閉じ方の多様さについて考えていた。
 「長寿より、私は天寿を全うすることを目指している」。栃木県小山市で在宅医療を長年続けている太田秀樹医師の言葉の奥深さ。戦後、豊かさを求めて働き続けた日本人は「死」を遠ざけてきたとよく言われる。医療にとっても「死は敗北」で、長生きしてもらうのが目標だった。だが、居心地のよい自宅で迎える穏やかな終末もあるのだと太田さんは訴える。東京・山谷に身寄りのない人たち向けの在宅ホスピスケア施設を開いた山本雅基さんは「医者でもなく、看護師でもなく、あなた自身が主人公なんです」と言い続けている。
 いくつもの事例が持ち寄られ、話し合われた。夫の病没を受け止められない妻と、2年もかかわり続ける関係者。病院は死んだら終わり、ではないのだ。病院に通って来る、妻とは別の女性との距離をどう取ればよいか、スタッフの心は揺れる。大声でののしり続けるがん患者を「病気から逃げずに向き合っている人」という看護師たち。余命1カ月と告知された路上生活者の男性を、希望通り「思い出の橋の下」に連れ出す医師らの心意気。彼は27年間疎遠だった息子が会いに来た7日後に亡くなった。
 「迷惑はかけたくない」。介護現場の取材でよく聞いた言葉だ。他人にも、そして家族にも気を使って、自分なんかどこかに行ってしまったお年寄りたち。研究会の発表は、あえていうなら「わがままでいいじゃん」に聞こえる。最後ぐらい、お好きなようにやってください、あとは医師や看護師やスタッフが考えますから。そんなメッセージに。
 死は医療の敗北か?昨夜、NHKプロフェッショナルで虎の門病院の血液内科医・谷口修一DOCが血液がん患者の「生きたい」ニーズに懸命に奮闘ぶりを2例の患者の経過をドキュメント。あっけなく逝ってしまう映像。観ている方に救いがないが、DOCの「みんな助かりたいと思って来られる。それを助けてあげられたらね。(インタビュアーに対して)あんたに対しても偉そうに、俺は偉そうにプロフェッショナルだと、いうけど。まだまだ道は遠いですな」の自戒が耳にこびりついている。
 透析医療で何十億も荒稼ぎの医者も問題になっている昨今、患者の手も握らず薬をくれる先生が高齢者に評価される時代は?
 TOZENSOH読解&CLIPPING。午睡2時半まで。起きてまたTOZENSOH。4時、公園へEXに。鉄棒中、手元狂い後ろによろめくが踏み止まって難を逃れる。3周知て車椅子押し2B。終わって事務所下でスケッチを始めたら木炭筆がうまく挟み辛い。花壇でよくスケッチのオジサン来て挨拶。
 夜、既のところで誤嚥を免れるが、BEDでクシャミしたら腹筋痛!!

10月18日(火)ノルウェイの森へ

 7時半過ぎ起床、快晴の行楽日和。
 昨夜、娘から連絡があり本日は例によって弁当持参の貧乏ドライブPICNIC。行く先は毎年ススキのシーズンの砥峰高原。去年からノルウェイの森ロケ地で有名になって平日でも観光客が多い。
 10時、娘夫婦の出迎え、出発。宝塚ICから中国道へ。11時、加西SAでトイレ休憩。播但道神崎南RPで降り、JR播但線「寺前」駅から北上、長谷から新道に沿って川上の集落へ。細い道を早や観光バスが2台下ってくる。正午過ぎ、駐車場に着いたが満車状態。勝手知ったビジターセンター「とのみね自然交流館」車椅子専用駐車場に。いつもの顔見知り管理人さんは今年からこれまで同様親切そうな新人に交代とか、ムコ殿が話し込んできたらしい。
 弁当開き、空気と晴天を満喫。ハイキング客、団体客が多い。トイレも増設している。娘と家人は山歩き半時間。スケッチをして、観光客に混じって中央口やステージ近辺に車椅子を移動させてもらう。2時出発。峰山高原を経て神河町上小田や南小田の豊かなそう集落や大豆畑を見て、寺前から2時半、神崎南RPへ。4時半、無事帰宅。夕刻まで瀑睡。遠出はやはり疲れる、早々に入浴、BEDに。

10月17日(月)連日TOZENSOH読む
 
 田舎の風景、牛小屋に軟禁されて不自由な姿勢を動かすところで、覚醒したのが3時半。サンルートホテル9階ロビーで東京のMORさんと待ち合わせ。Mさんがプロダクション解散にもかかわらず瀟洒な住宅を新築、写真を見せている夢。両脚が硬直したところで目覚める。
7時半起床、両脚に痛み残るが、BEDの柵をもって上体を起こす。曇天、「たかぐもり」というらしい。朝食後、愚息と娘から電話。
午睡3時まで、終日、TOZENSOH読む、渦中に入ってオモロイ。

10月16日(日)幻冬社のお騒がせ書籍広告
 
 夢はK電鉄の宣伝部のお二人と何やら打ち合わせ風景だが、ビルが不明で指定された階に行けずに迷っているうち覚めた。
7時半起床、昨日の雨はどこへやら快晴。朝食すませNHK日曜美術館「新宮晋の風の彫刻」を見ながら朝刊を繰ったら、2面下に4段通しの幻冬社新書の広告。『死にたい老人』衝撃のドキュメンタリー!と、いかにもの惹句が続く。83歳・現役作家が、老残の果てに自決決行。なぜ死にたかったのか。なぜ死ねなかったのか。
38日目。一度目の断食、挫折。そして、決意の二度目の断食死に突入。なあーんだ死ななかったのか!
 NHKでやっていた新宮晋が三田のアトリエなら、我らが彫刻家Sさんは能勢!そのSさんから去年同様、丹波の黒大豆が届いた。ありがたい!CLIPPING&TOZENSOH。午睡3時まで。
 4時、休日で賑わう公園でEX。蚊に襲われながら鉄棒3周+車椅子押し2B。

10月15日(土)TOZENSOH徒然草をシコシコ
 
 蒸し暑く寝付かれなかった、4時半覚醒して二度寝。Kさんのジープを借りて乗って、駐車場へ返すシーンの夢。TSさんを紹介している場面もあり、IZさんも出てきたが?
 7時半起床、曇天。朝食後、W先生の指示通り血圧測定してもらう。CLIPPING&シコシコTOZENSOHスタディ。
午睡2時半、4時半、雨が上がり公園へEXに。鉄棒3周+車椅子押し歩き2B。こんな天気でもスケボーなど子どもが沢山。荷物を担いだ公園ディオゲネスも木陰に。

土曜日, 10月 15, 2011







▲三田の波豆川集落のお祭り、山車・声をかけてくれた少女・コスモスと少女たち


10月14日(金)喉に唐辛子?

 教育委員会勤務だったとき一緒だったMさんが夜中の学校巡回をしているところを同行する夢?
 7時半起床、雨模様。愚息から電話定期便&EPSONスキャナー対処法、指示通りやってみる、OK!
 午後の往診に備えて昼食後すぐに午睡2時過ぎまで。
 3時、雨中にWドクターがナースと往診に来宅。血圧154-106、プルス87、酸素97%。9月半ばから誤嚥が頻発している旨のレポを渡して指示仰ぐ。同病の患者でクリニックに嚥下機能のトレーニングに来ている人がいるが、「まだ工夫して頑張る」と答える。食事前に喉を拡張する補助剤(ナント!!唐辛子から抽出したカプサイシンプラス)を一度処方するから試みるようにと。聴診器で診察、やはり、喉に多少引っ狩りがあると。ドクター辞去の後、家人に駅前のクリニックに薬を貰いに行ってもらう。雨しきり!

10月13日(木)美味なパン!

 G研グループのみなさんが来宅、みんなで肉鍋をやってる夢を延々と見た。故Nさんがいる、弁護士のA先生がいる、M紙の宗教学の泰斗Yさんがいる、I女史もいる。皆さんが嬉々としていたなあ!この夢は。
 7時半起床。曇天。今朝のパンは美味い!パン屋さんによると湿度と気温で焼き具合が違うそうだが、チコガロBESTの焼き具合だったとか。世界一だと思っているが。
 スケッチ類、SCANしたがソフト対応せず、汗かく!愚息にHELPをメール。
 午睡3時前まで、起きてWドクター宛のレポ書く。
 BSで9時から懐かしい(80年に取材)「プエルトリコ・サンファンの街歩き」観る。大型クルーザーを降りた観光客がオウムを肩に止まらせ、木製の刀を持って写真に収まる。ヘエー、まだあの同じ土産のパターンで通してる。オールドサンファンにエルモロ要塞、コキというカエル、ビーチ、紫色の建物、みんな懐かしい!奇しくも、夜のニュースで世界各国に散らばって移民したウチナワンチューの帰国大会が那覇で開かれている映像を。伯剌西爾ブラジル、秘露ペルー、亜爾然丁アルゼンチン、暮利比亜ボリビア、墨西哥メキシコ、玖馬キューバ、巴奈馬パナマ、智利チリ、哥倫比亜コロンビア、紐育ニューヨーク、布哇ホノルルの漢字表示看板を読み取れた。

10月12日(水)5時、早や六甲に日没
 
 長い夢をたくさん見た。SATさんのグループに合流、なんと大阪湾を爪先立ちで歩いて渡っている不思議な光景。東海道を東行、名古屋近辺、中村区の駅が廃墟になっている。さらに東行、今度はハイウェイを遡行、反対車線が気になり一時停車するも、運転しているのが誰だか分からず、なおも走行。亡くなった兄嫁が出てきたが、何の兆しか?
 7時半起床。猛烈な脱力感で起床がままならない!!所在無しに身支度を。CLIPPING。
午睡3時まで、4時公園へEXに。途中で、駐車違反にクレームをつけている名物オジサンに遭遇。普段は団地の草むしりのボランティにせいを出し、敷地内駐車違反者をカメラに収めチェックに余念がないとか。ああ怖っつ!!EXはMENUいつもどおり,鉄棒3+車椅子2B。終わって花壇で5時まで休息。
 帰路、樹間から真っ赤な太陽が六甲に沈む。日没速し!!

水曜日, 10月 12, 2011







▲バンコクでホリディーのBOB夫妻


*たいへんお待たせしました。PCを入れ替えてやっと、通信状態が回復しました。

 長らくのご無沙汰をお許しください。


10月11日(火)波豆川の山車だった

 破断の夢をしきり。7時半起床。脱力感でいっぱい!

 愚息から電話定期便。本日は新聞休館日、一昨日の三田の波豆川の山車を検索したら、神戸新聞の記事が出てきた。やはり、波豆川の八坂神社だった。あの子ども山車、どんな有名な山車より華麗だったぞ!!声をかけてくれたあの女の子に似た少女の「子供歌舞伎」の晴れ姿も掲載されていた。弱者になってからは「この手のホロリ」にも弱い。
 だんじりに子どもみこし 三田の秋祭り最高潮
八坂神社(波豆川)は8日夜の宵宮で、子どもが主役となり歌舞伎を演じながら歩く「お練り」でにぎわった。それぞれの地域が誇る行事を通じて、氏子らは一体感を味わっていた。(井川朋宏)
 八坂神社の宵宮では、化粧をした幼児から中学生までの18人が歌舞伎役者に扮して、「忠臣蔵」の名場面を演じる「お練り」があった。
 江戸後期から始まったとされる、市内に唯一伝わるお練りで、市指定無形民俗文化財。
 おしろいや紅を塗り、色鮮やかな衣装を身につけた子どもらは、午後8時ごろに公民館を出発。暗闇の中を、灯ろうの明かりに導かれてゆったりと練り歩く幻想的な光景に、多くの人がカメラを向けていた。神社では、境内を1周して本殿に参拝すると、舞台の長床へ。氏子の男性により太鼓と拍子木が鳴り響く厳かな雰囲気の中、赤穂藩主浅野内匠頭長矩が吉良上野介義央に斬り付ける場面などを、堂々と演じ終えた。五穀豊穣を祈り、鈴を手に踊った高平小2年の女児(8)は「化粧をしてきれいになれてうれしい。ドキドキしたけど楽しかった」と顔をほころばせた。
 午睡2時半まで、娘がクリ御コワを取りに来る。
 EXを休み、三田で貰ったコスモスを描き始めるが、木炭もパステルも運筆がなかなか旨くいかず、冷汗どっぷり!焦るが仕方なく中断!

10月10日(月)コスモス元気に咲く

 7時半起床。今朝も咳き、喉が不調。猛烈な脱力感と倦怠感!身支度にかかるが嫌気!
 朝食後、誤嚥に注意しながら歯磨き。夕べからダイニングテーブル置き換え、昨日もらったコスモスが元気を吹き返し綺麗!!
 榛原UR家から野菜やクリがどっさり届く。CLIPPINGなどして午前中はもう時間がない。
 午睡3時過ぎまで。4時公園へEXに。休日で親子連れが多い。鉄棒3周&車椅子押し2B。終わって花壇につれてもらい、しばし一服。帰路、今日もMさん夫妻に出会う。
 小澤征爾のドキュメントを観て早々に就寝。

10月9日(日)祭りの少女にエールもらう!

 7時半起床。朝食後、やはり喉に異和感が残る。
 AKIから快晴なのでPICNICの誘い、既に弁当を準備したからと。
 11時過ぎ、迎えあり、中国道宝塚ICから神戸三田ICで降り、三田ニュータウンを抜ける。階段がある瀟洒な住宅群に老後の大変さを察して同情。三田市民病を見ながら有馬富士公園を目指す。北山麓のいつも行く広大な芝生広場に正午着。AKIの手作り弁当開く、休日なのに人は皆無。親子連れがラジコンのヘリコプターを操っている。風なく暑くもなし寒くもなし、STAY SEASONか。1時過ぎ、有馬富士共生センターで介護トイレを借りて、ムコ殿が検索したコスモス畑を探しに一路東へ。
 三田市を宝塚方面に東へ。羽束川を渡って「木器(こうづき)」あたりでコスモス発見。人だかりがしてパトカーも出動している。下槻瀬の集落の秋祭りか、ハッピ姿が大勢。幟に「天柏神社」とある。周辺に広がるコスモスを眺めてさらに東へ。
 大坂峠を越えると今度は波豆川で祭りの賑やかな太鼓囃しが。バス停そばの広場に車を止め、コスモスを見ていると、こどもを十数人載せた山車を大人十数人が曳きながら、だんだん近づいてくる。どうやらこの広場で一服か。コスモス畑に「波豆川農地環境保全会が休耕地に23万本のコスモスを植えた」と看板にある。
 山車が小休止すると綺麗に着飾った少女が一人、車椅子に気づいてか、山車から降りていきなり近づいてきて「オジちゃんこんにちは!おいくつですか?70歳?わかいなあ!」と、エールをくれる。思いがけないエールにびっくり。訊けば4年生とか、御宮さんの名に、知らないという。まあ、そんなもんかな。思いかけない嬉しい歓迎で少女の晴れ姿を撮らせてもらう。(帰宅して調べたら「上佐曽利」の八坂神社か?)正直言ってはじめは障碍のある子かと思ったほどの屈託なさ。
 山車をエスコートしている肝煎衆はもうすっかり酒が回っているのか出来上がっていて、家人にコスモスの持ち帰りお願いに「好きなだけ持って帰って、ゆっくりしていきいなあ。今何時や、2時半か。これからがハイライト、3時に宮入、餅撒きも始まるでえ。拾われへんかったら、俺が拾うたるから、必ず寄っていきや!」ああ、ええなあ!先刻の少女といい、これが「ムラごココロか、里ごココロ」か!ズィーンと胸に響く。
 御好意、重々謝し、帰路を取る。ところどころ「御神燈」の付いた田んぼを後に、猪名川道の駅でトイレを清ませ4時帰宅。爆睡6時前まで。夕食後やはり誤嚥しそうになり、早々に就寝。夜中も咳き込む。

10月8日(土)大誤嚥!!

 深夜手元のゼリーを飲み、キャップを落とし、BED周辺を探すのが大変。Oさんの泊まり勤務に同道、N社編集局にいた夢。横浜近辺の漁村にいた夢も見た。
 7時半起床。朝食後、歯磨きで少し嘔吐あり。またもや剣呑!CLIPPINGにかかり、STEVE JOBのスタンフォード卒業式の挨拶を探索。全文入手!Stay Hungry. Stay Foolish.は結びにあった。
 午睡3時前まで、4時からEXで公園へ。3連休の初日で親子連れ多い。鉄棒3周+車椅子押し2B。帰路、久しぶりの地元のM夫妻と出会いエール交換。出なくなった噴水池にアオサギ&カルガモ6羽遊弋。東南の空に早や月(9.7)がぽっかり。
 介助してもらい入浴後、手の爪を切る。
 夕食後、薬服用で誤嚥の危機があったが、なんとか切り抜けたが、ソファでくつろぎ中、大誤嚥!そのままソファで11時まで安静、BEDに移動、寝る。就寝中も咳き込む。

10月7日(金)散髪してもらう

 覚醒前、IZさんが「今度はまやさんが撮る番だ」とカメラCONTAXを手渡ししたシーン。6時覚醒、二度寝していたら冥界から兄の呼ぶ声がしたような気がする。6時半起床、快晴。今日も朝食後に姿勢を変え車椅子の乗るとき誤嚥しそうになる。剣呑!
 愚息の電話定期便。訪問看護のため自室掃除してもらい、CLIPPING。
もーやんこと元永定正の訃報、88歳。
 11時過ぎ、訪問看護ナースOさん来宅.検温36.8℃、血圧118-76、熱がやや高いが異常なし。
 BBCでスタンフォード卒業式のコメントをPICKUPしたがダイジェストしかない。Stay Hungry. Stay Foolish.の文言はなかった。
 EXは休んで夕刻に散髪してもらったら頭が軽くなった。入浴後、足の爪を切り、ヒゲを剃る。かくて、また生き延びた感じがする。

10月6日(木)アップル創業JOBSの訃報

 シーンを覚えている夢が二つ。「タタキ(強盗)」容疑でKサツにいる夢で相棒はどうも中国人らしい面体。もう一景は簡易飛行機に13・5$払って乗せてもらい海水浴客で混むビーチを往復する夢、場所はバンクーバーかシアトル?なんでかナ?前夜のTVのせいか。
 6時半起床。天気回復!
 今月に入って朝食時、昨日同様、今日も誤嚥の兆候が頻発で注意!!呼吸困難は苦しいし、体力消耗!!
 PC入れ替えで、先ずはOさん、YUKさん、SATさんにそれぞれお礼のメールを。
 午睡3時前まで、起きて公園へEXに。今日は暑い!鉄棒3週+車椅子押し歩き2B。
 NYTで今日のCLIPPINGでAPPLEの創業者スティーヴ・ジョブズの訃報、米国各地でJOBSを求めるデモが! CANADAのG&M紙はSteve Jobs: the man who changed your worldという見出し!

10月5日(水)1億分の2万3500人

 昨夜はPC入れ替えでDATAリストアに2時半までかかった。明け方、解散したN社の夢を見た。口煩さそうにみえた2代前の社長がいて、机で陣頭指揮のシーンだった。7時半起床。予報通り雨が。
 午睡を挟んでPCでDATA調整など、時間がかかる。
●今日のCLIPPINGからくまにちコラム ・ 新生面 10月4日付
 「治らない病気を前に、医師は何ができるか」。原田正純医師がライフワークの水俣病研究の原点として、必ず語るエピソードがある▼熊本大大学院生時代、原田さんは水俣病が多発していた水俣市湯堂を初めて訪問。歓迎されると思っていたのに、診察を門前払いされショックを受ける。「今まで何回も診てもろうたけど、治らんからいい」。原田さんは「患者からの深い問い掛け」と受け止め水俣訪問を続け、当時、医学の常識外とされていた胎児性水俣病の確認につなげた。
 偶然にも、M紙夕刊に脊髄小脳変性症:酵素、情報伝達妨げ 難病、群馬大大学院グループが解明という記事。脳内の神経細胞のタンパク質がある種の酵素で機能阻害されていることは理解できているが、果たして?患者が2万3500人もいることが分かった。1億:23,500人!
 歩行障害などの運動失調をもたらす難病「脊髄(せきずい)小脳変性症(SCA)」の一種、SCA14型の原因となる酵素が、生物内で細胞内部への情報伝達を担う「たんぱく質リン酸化酵素C(プロテインキナーゼC=PKC)」の機能を妨害していることを、群馬大大学院の平井宏和教授(神経生理学)らの共同研究グループが突き止めた。米科学誌「ジャーナル・オブ・ニューロサイエンス」(電子版)に発表した。
 平井教授によると、SCAは国内で約2万3500人の患者が登録されている。残念ながら今回のは遺伝性のSCA14型を引き起こす酵素を持つよう遺伝子操作したマウスと正常なマウスを比較したところ、遺伝子操作されたマウスは運動学習能力が約4割低下し、細胞内の神経細胞からPKCの機能を妨害する酵素(変異型PKCγ)の固まりが発見された。【鳥井真平】10月5日 東京夕刊

10月4日(火)墓参&PC入れ替え

 前夜、予定が急変、墓参が決まった。
 覚醒前、真赤な太陽を呑む夢だ!喉が焼けるので飛び起きた!!目覚ましも鳴り7時起床。秋晴れ、暑くも寒くもない絶好の日和。昨日同様、南方の大阪湾岸の煙突の煙、まっすぐ空に同化。身支度して娘夫婦の迎え待つ。
 9時過ぎ出発、名神尼崎ICから阪神高速を南下、西名阪へ。クリアで眺望良く、信貴山のケーブル軌道がよく見える。10時45分、天理PAでトイレ休憩、いつまで待っても障碍者トイレが空かないので調べてもらったら、眠そうなトラック運転手が出てきた。昔だったらクレームも、と思ったが。過酷な労働条件察して、「安眠中を起こしてゴメンね」と思う。
 ゲートを出て天理の中心街を抜けて山之辺・念仏寺へ。寺の上の御陵を消防車も出て「野焼き中」。広かった駐車場が墓地に変身。寺へ寄り、墓参をしてもらう。彼岸花真っ盛りを過ぎたが依然、咲く。相変わらずハイキング客が通過していく。墓には上がれないから、いつものように下記の木下で待機。六地蔵前には案内板(調査の終わった目の前の中山大塚古墳の説明か、衾田陵のか?)も新設されている。10㌢近い大きなアゲハを目で追いながらしばし雲見上げる。墓参を終えた一行が降りてきた。墓地がきれいに掃除されて花もたくさん供えられていたらしい。さては兄の一人息子が彼岸詣りを済ませてくれたか。白人のアベック「山之辺の道はこちらですか?」と穴師方向を指しながら綺麗な日本語で訊く。ムコ殿が「THIS WAY」と。
 11時過ぎ、われわれも穴師の集落から3大荒神(宝塚市の清荒神①、桜井市の笠山荒神②、奈良県野迫川村にある立里(たてり)荒神③)の一つ笠荒神へ。穴師周辺はこじゃれた店が増え、団体ハイキングの高齢者が目立つ。三輪山の裾野を蕎麦屋目当ての先行車に続き、上がっていく。11時半、笠の荒神前、集落婦人部の蕎麦処&地場の野菜売り場駐車場着。平日なのに相変わらず混んでいる!キツネそばで昼食。野菜を買って瀧倉の墓地へ。瀧倉の集落から墓地へ上がり、ここでも待機。1時過ぎ墓参を終えて、旧屋敷跡へ、寄り、隣家O家へ挨拶に立ち寄ってもらう。O家夫妻が車まで出てきて挨拶、精米終わったコメ15㌔を頂く。上の旧屋敷跡で天理のKちゃんが手入れしてくれている畑の柿が甘いからと、勧めてくれ取り込み用の竿を貸してくれる。みんなで柿刈り、栗もあるが、虫にやられている。しばし童心。1時半、帰路に。針ICから名阪・西名阪・阪神高速池田RPに2時半過ぎ着。
 3時に無事帰宅。案の定、愚息が手配してくれた取替えPCが宅急便で不在未着。5時まで午睡。
 5時半、ヤマト便でPC届く。早速、接続。リストア始める。指示通り始めるが、時間がかかる!!夕食をはさんで遂に深夜2時半まで!

10月3日(月)お誘い嬉しいが?

 天満橋界隈、もうなくなった会社を日の高いうち退社して、中ノ島行き切符を自動券売機で買っている。55円を投入したところで覚醒。
 このところ一番の猛烈な脱力感!何だったろうか?7時半起床、快晴。冷たい。
 朝食を済ませ、YUKさんとOさんにメールで連絡。お誘い嬉しいが、どうも身体が就いていかない!!
 午後、早速お二方から返信あり。
 午睡2時半まで、病歴、書き込み。
 BOBから帰国のメール。ええ、またチェンマイへバイク旅行って?
GREETINGS2011年10月3日 月曜日 午前10:17 From: "Bob Algate"

 ハローKOHSUKE、このメールを開いてくれたとき、君やファミリーが元気でつつがないことを祈ってるよ。おかげ様でこちら全員OKだよ。
 さてさて24日にバンコクから帰国したんだが、この3週間は今まで味わったことのない、思いもよらないツーリスト体験でリラックスできたんだ。ちょっとした買物やマッサージ、テレビをぼんやり眺めたり、ストリートサイドのバーやホテルでリラックスだったんだ。帰宅してから議会やカレッジの多忙さは言うに及ばぬほど時間を取られ、ときおり「何でこんなことに一生懸命に尽くさねばならぬのか?」と考えてしまうんだ。
 メリディスの姉妹が数週間滞在していて、木曜日にジェーミー&アリソン農場へ我々が行くとき、一緒にアデレードへ帰る予定なんだ。そのままメリディスはアデレードの姉妹宅で3週間過ごし、私はゲーリーと10月11日出発、11月1日アデレード帰国の便でまたチェンマイへバイク旅行に出かけるよ。ジェーミーのところは2箇月間降雨が無かったあと、先週後半に15㍉の雨があって収穫は多分セーフだろう。残念ながら収穫を早く始めるのに失敗したが、この雨で小麦は何とかいけるが全般にいい結果ではなさそうだ。
今日はご機嫌な天気だよ。太陽は眩しいぐらいで25℃、ここ数週間は風が強く快適ではなかったんだ。でも今日の天気はこれから暖かくなって夏が始まるってところかな。ところで前の6週間は君にとってどうだったんだかな?医師の診察やまやNETの会はどうだったか知りたいなあ。友達と撮ったバンコクの写真を添えるよ。さて、そろそろ出発までに前庭の芝生刈をして置かないとダメなんでボチボチはじめようと思ってる。くれぐれもご自愛を!!LOVEと御多幸を。BOBからXXXXXX(チョメチョメ印し)
 4時、すっかり秋になった公園へEXに。鉄棒3周、北隣の親子連れからシャボン玉が届く。車椅子押し歩き2ブロックが限度のよう。

10月2日(日)一泊旅行のお誘い

 涼しくてよく寝る。吹田のMさんと一緒に居る夢、自宅食卓の上にハンバーガーが載っている風景の夢で覚醒。7時半起床、長袖着る。曇天でMAX23℃の予報。扇風機など、そろそろ冬支度か。自室を掃除してもらう。DESKでCLIPPING始め小一時間、東京ILLUSTRATORのHPで突如WARNINGが出て、一時中断。
 昼食後、午睡3時まで。3時半、Oさんから一泊旅行のお誘いの電話。うれしいが、この体力?
 WEB検索するがWARNINGが出て、中断!

10月1日(土)誤嚥で始まる10月!

 疲れか、よく眠る。寝返り打つのにシンドイ!カフカの『橋』に変身か、背中の橋の旅人を観ようと寝返った瞬間、旅人もろとも谷底へ堕ちる。東京Wのメンバーの夢を観た。MOさん、Tさんに舞踊家と一緒になったYくんが切羽詰った顔をしていたが?
 7時半起床、脱力感いっぱい。今日から10月だというが????
 朝食中、誤嚥!!呼吸困難発作!!レタス・オムレツを詰めたか?月末に続いて誤嚥!!
 トイレを済ませCLIPPING始める。Y・A紙社会面に「10円しか持たない48歳の夫婦が京阪神の高級旅館で無銭宿泊、32泊130万円詐欺で京都東山署に捕まった」とある。昼食後午睡3時まで。
 4時、EXに公園へ。鉄棒縋り歩き始めると子どもが寄ってきて不思議そう「ナニやってるの?修理屋さんかと思ったと」いう。車椅子押し歩き2ブロック、自立が危険だから、歩き始めと終わりは木立に掴まって車椅子をあてがってもらう。
 夜、映画『博士の愛した数式』観る、ちょっと胸に暖かい佳作。